にほんブログ村 主婦日記ブログ おばちゃん主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村

2010年08月26日

納品がてら

ふと用事を思い出したこともあり、
腰痛を抑えて美々津の”雑貨&カフェ 民(みん)”さんへドライブクルマ

帰りに閉店セール(移転セール?)の日向の”なないろ”さんへ寄り道。
判子やリース、そしてコレ!!

納品がてら



「Blue *Earth」さん(?)作なのかしら?
素敵です~~ハート

こんなの出来るようなりたい~~赤面

さてさて、(高望みはやめて・・)
今年のイベント参加の予定が入りましたので、先のことですがご紹介~~。
★10月16・17日(土・日)
  日向市のサンパークフェスタ
   (お船出の湯近く)
★12月いっぱい
  日向市美々津の雑貨&カフェ民(みん)さんにて
  展示販売会
    いつもは1月とかだったので、年末なのは初です。
    何作って持っていくか、今からワクワク~ハート
    来年は兎年なので、ウサギ絡めたものは必ず作るつもりです。

腰痛に負けないぞー!



同じカテゴリー(てくてく)の記事画像
アートクラフトフェア
島津邸遊悠玉手箱
門川・ひだまりの家
初!ブロミー
高岡の道の駅で
樫野庭園さんのイベント
同じカテゴリー(てくてく)の記事
 アートクラフトフェア (2014-03-31 16:00)
 島津邸遊悠玉手箱 (2013-12-04 18:04)
 門川・ひだまりの家 (2013-11-25 17:20)
 初!ブロミー (2013-11-17 17:30)
 高岡の道の駅で (2013-11-08 18:30)
 樫野庭園さんのイベント (2013-11-08 07:30)

Posted by もも猫 at 07:35│Comments(3)てくてく
この記事へのコメント
こんにちは もも猫さん

ぎっくり腰?無理されないで・・・癖になると大変ですよ。

負けないぞ 解りますが・・・私も2年前インフルエンザで

3 4日缶詰状態その後にぎっくり腰 靴下はくのもねころんで 立ち上がりはタンスの引き出し取ってに・・・寝がえりすれば激痛

2度とするものか・・・と暇暇にスイミングです。まだあれから

やってませんが・・・お気をつけ下さい。
Posted by サトウ工務店 at 2010年08月26日 13:06
腰痛、私もやりました。
子供を抱っこするのが原因って言われましたが、子持は抱っこが仕事の一つだし・・・
電気でピリピリを何回かしたら「あーら不思議」
いまのとこ大丈夫です。

スイミング(歩き専門ですが)私もいってますが子供が体調崩したりで休みがちです。

腰は女の命!!お大事に!!
Posted by mosika at 2010年08月26日 16:57
☆サトウ工務店 さま

ご心配かけてすいません!
水中運動は良いらしいですね。
筋肉のバランスを鍛えて整えるらしいですね~。
都城にいたときはよく行ってましたが、
子供がいるとなかなか・・(T-T)
プールで泳ぎたい・・・

☆mosika さま

またまた心配かけてすいません!(^o^;
ビリビリも全身ローラーも、ぽかぽか赤外線も大好き!
(今は行ってませんが・・)
上の小さいとき、
抱っこで腱鞘炎らしきものになりましたが、
私はスリングで乗り切りました~。
いつもは腰は気をつけてるんですけど、
疲れがでたかなぁ~?
年取ると、疲れが遅れて出てくるので
嫌ですね~~(ToT)
Posted by もも猫もも猫 at 2010年08月27日 07:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
納品がてら
    コメント(3)