2012年11月07日
ブッツブツ

先月半ばから今週まで、
チビ達の水疱瘡に振り回された日々でした。
(夜熱が出てブチブチな以外は、意外と元気があるので)
下チビがやっと”枯れて”きて一安心。
(↑の写真では見えづらいんですが、全身が”梨”のようになってます。)
病院でOKサインが出て、彼女に会えるので大喜び。
(5歳で色気づいております)
上チビも小児科で見てもらい、通学許可を貰って登校したのに、
数人のお友達に水疱瘡が移ったみたいで・・・申し訳なかったです

耳の中や、口の中までブチブチができるのには驚きました。
特に下の子は、手のひらがすごいことに。
髪の中は凸凹してるし、そりゃー見たら泣くわな。
自分の時はどうだったか覚えてません。
担任の先生が来てくれて、嬉しかった記憶はあるけど・・

先日のイベント二日目は、これまでで初めて遅刻しまして・・(汗)
というのが、下の子が泣きじゃくって離してくれず。
このブチ模様の顔で泣きじゃくられると、なかなか出て行けず

鬼母は結局、主人に任せて戦場に赴きましたが、
その後はケロリとしてたと後に聞きました。
なんだよそりゃ?

コスモスももうすぐ終わりなのかな~
綺麗です。
上チビは遠足。楽しんでこいよ~~☆
Posted by もも猫 at 08:30│Comments(0)
│すくすく