2011年03月18日
宣伝かもかも

今日、主人とチビは公園へ~
私はのんびり自宅待機

こんな時、嬉しくって何から手をつけようかソワソワします

でも・・ほどなく帰宅~

内心、もうちょい時間くれたら出来たのに・・・と思いましたが、
(明日は

↑買って来てくれたので、まぁいいや。
酒粕の飴は優しい味です。
(今年は特に、酒粕は激売れらしいです!)
延岡”千徳”の日本酒、今は「生酒」がお勧めです~

是非どうぞっ!
Posted by もも猫 at 19:18│Comments(5)
│うまいっ!
この記事へのコメント
酒粕はテレビであったんですよね~。
たしか・・・“悪玉コレステロールを減らす”だったかな?
「早速食べなきゃ!」っとは思ったのですが・・・酒は好きだけど、酒粕はあんまり・・・(- -;)
でも体に良いなら食べようかなっ!
お陰様で思い出しましたので
早速“千徳”の酒粕買いに行こう!
たしか・・・“悪玉コレステロールを減らす”だったかな?
「早速食べなきゃ!」っとは思ったのですが・・・酒は好きだけど、酒粕はあんまり・・・(- -;)
でも体に良いなら食べようかなっ!
お陰様で思い出しましたので
早速“千徳”の酒粕買いに行こう!
Posted by hattchan at 2011年03月19日 02:32
地元の蔵元さんだからもっともっと宣伝しましょう!!
酒粕の飴なんて初めてみました、興味シンシンです。
酒粕の飴なんて初めてみました、興味シンシンです。
Posted by まつまる at 2011年03月19日 08:10
☆hattchanさま
私は酒は飲めませんが、
酒粕で作ったモノは好きです~♪
(粕汁や甘酒など)
しょうがをプラスしてホカホカです~♪
☆まつまるさま
日本酒の蔵元は南九州は特に少ないんですよ。
頑張って欲しいです~p(^-^)q
酒粕飴はホンノリ風味で旨いです♪
私は酒は飲めませんが、
酒粕で作ったモノは好きです~♪
(粕汁や甘酒など)
しょうがをプラスしてホカホカです~♪
☆まつまるさま
日本酒の蔵元は南九州は特に少ないんですよ。
頑張って欲しいです~p(^-^)q
酒粕飴はホンノリ風味で旨いです♪
Posted by もも猫 at 2011年03月19日 09:09
こんばんは。
千徳に酒粕の件でメールしてみたら「スーパー等にはもう無いので、千徳のお店に置いてあります」だそうで、お店って“はなかぐら館”の事でしょうか?
先程TELしてみたら閉店してました・・・(_ _;)
もも猫さんち酒屋さんだからお存知かな?っと思って♪
千徳に酒粕の件でメールしてみたら「スーパー等にはもう無いので、千徳のお店に置いてあります」だそうで、お店って“はなかぐら館”の事でしょうか?
先程TELしてみたら閉店してました・・・(_ _;)
もも猫さんち酒屋さんだからお存知かな?っと思って♪
Posted by hattchan at 2011年03月19日 19:23
☆hattchanさま
お問い合わせありがとうございます!(^-^)
はなかぐら館のことですよ~
(私のメールも間に合ったかな?)
お問い合わせありがとうございます!(^-^)
はなかぐら館のことですよ~
(私のメールも間に合ったかな?)
Posted by もも猫
at 2011年03月21日 11:32
