にほんブログ村 主婦日記ブログ おばちゃん主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村

2010年11月11日

黒っ



”そら祭り”でお隣の自然食やさんに頂いた、黒米(古代米)。
炊いてみました。
なんだかごま塩ご飯みたい?



炊けてる途中もすんごく甘いいい匂い!
赤飯みたいな感じに炊き上がりましたピカピカ



茶碗によそって・・・噛みごたえあるし、甘みも!旨いっ!
塩ふっただけでチビ共もパクパク・ぺロリ~レストラン
ご馳走様でした!



同じカテゴリー(うまいっ!)の記事画像
サクランボと桑の実
・・・ウップ(ーー;)
お久しぶりねっ!
好きで好きで♪
ゴチになります!
カボチャで
同じカテゴリー(うまいっ!)の記事
 サクランボと桑の実 (2014-05-04 06:00)
 ・・・ウップ(ーー;) (2013-12-24 16:45)
 お久しぶりねっ! (2013-10-07 07:30)
 好きで好きで♪ (2013-09-26 13:37)
 ゴチになります! (2013-09-14 20:00)
 カボチャで (2013-08-21 08:21)

Posted by もも猫 at 17:43│Comments(4)うまいっ!
この記事へのコメント
古代米って、ちょっとで、綺麗に紫色になりますよね。
この紫が抗酸化作用があるらしいです。
でも、古代米だけだと超硬い。白米にちょっと混ぜるのが一番食べやすいです。
美味しくて身体に良いのが嬉しいですよね。
Posted by ぐりーんざうるす1号 at 2010年11月11日 18:28
古代米好きです、
もちもちして美味しいですよね!!

抗酸化作用があるのは知りませんでした。
モチモチして美味しいわぁ、と食べてましたが、
勉強になりました。
Posted by まつまる at 2010年11月11日 19:00
何でも“黒”って良いそうですね~。
黒米、黒豆、黒ゴマ、黒松の実 etc...。
私も買っとけば良かった!
Posted by hattchan at 2010年11月11日 22:30
☆ぐりーんざうるす1号さま

なんか白米と黒米の食感の違いも美味しかったです。
抗酸化作用かぁ~・・ありがたい!
情報ありがとうございました!(^0^)/

☆まつまるさま

うまかったです!(^v^)b
それに見合う
美味しいおかずが作れてたら良かったのに・・
最近特に作るの面倒しかったりして~(-o-;

☆hattchanさま

周りを見る余裕がなくて、
ゆっくり見たかったなぁ~。
”掘り出し物”が沢山あったみたいです。残念!
(個人的に黒豆大好き!お正月は一人食いです。)
Posted by もも猫 at 2010年11月12日 07:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黒っ
    コメント(4)