2010年06月30日
認めた?
風邪を脱そうな下の子と父の会話。
「そういえば、風邪ひいちょったんやね~。」
振り返り、にや~と笑い
「・・・・そうでした~~♪」
忘れてたのか?
絶好調に戻りつつあったのね、多分。
役者やのぉ~~(我が子ながら)
語彙も少しづつ増えてきてるようです。
TVが先生?良し悪しでしょうか?
文化人形出来たやつからUP・アップ。


今回(15体)のやつは、お腹の鳴き笛も比較的よく鳴ります。
詰め方を変えてみたんですが、意外と難しいなぁ~
「そういえば、風邪ひいちょったんやね~。」
振り返り、にや~と笑い
「・・・・そうでした~~♪」
忘れてたのか?
絶好調に戻りつつあったのね、多分。
役者やのぉ~~(我が子ながら)
語彙も少しづつ増えてきてるようです。
TVが先生?良し悪しでしょうか?
文化人形出来たやつからUP・アップ。
今回(15体)のやつは、お腹の鳴き笛も比較的よく鳴ります。
詰め方を変えてみたんですが、意外と難しいなぁ~

Posted by もも猫 at 20:59│Comments(2)
│すくすく
この記事へのコメント
懐かしい感じだけど新しい。
目はもも猫さんがいれるんですか?
「こう見えてもあたし、
何でもしってるのよ。」・・・お人形さん
勝手に妄想してみました。
目はもも猫さんがいれるんですか?
「こう見えてもあたし、
何でもしってるのよ。」・・・お人形さん
勝手に妄想してみました。
Posted by mosika at 2010年07月01日 07:43
☆mosika さま
はい、手書きで一発勝負なので、
集中できないときには描けません。
この子は一重眼でちょいクール?
同じ顔が描けないので、
逆に個性出て面白いです。
優しい感じだったり、働き者風だったり・・
mosikaさんはこの子で、
「家政婦は見た」風のお話が浮かびました?
(-v-)ふふっ♪
私も妄想(想像?)だ~い好きです★
はい、手書きで一発勝負なので、
集中できないときには描けません。
この子は一重眼でちょいクール?
同じ顔が描けないので、
逆に個性出て面白いです。
優しい感じだったり、働き者風だったり・・
mosikaさんはこの子で、
「家政婦は見た」風のお話が浮かびました?
(-v-)ふふっ♪
私も妄想(想像?)だ~い好きです★
Posted by もも猫 at 2010年07月01日 09:16