2010年05月22日
失敗(-n- ;
ボンビーな我が家では、
(今更なのでしょうが)
ホットケーキミックスが大活躍

これでドーナツが出来るのならスコーンも出来るはず!
と高をくくって、ミニスコーン作りにチャレンジしたんですが・・
・・・予想通りの失敗。
やはりレシピって重要ですね(T-T)r
パサパサ&ボロボロの小麦粉のかたまりって感じでした。
なんとか食べてくれたチビ達・・

君達はいい子だっ!!
Posted by もも猫 at 10:28│Comments(6)
│うまいっ!
この記事へのコメント
僕も大丈夫! だから是非!w
ところで
パサパサ&ボロボロと聞いて
ちんすこうを思い出しました。
好きな人ゴメンナサイw
ところで
パサパサ&ボロボロと聞いて
ちんすこうを思い出しました。
好きな人ゴメンナサイw
Posted by pia masa
at 2010年05月22日 12:36

☆pia masa さま
ここにもOKなかたが・・うれしい(TvT)
ちんすこう・・好きです。
確かにボロボロですね~。
あとガレットもボロボロこぼしながら食べます。
お菓子なら牛並みに胃袋4つかも?(^o^)r
ここにもOKなかたが・・うれしい(TvT)
ちんすこう・・好きです。
確かにボロボロですね~。
あとガレットもボロボロこぼしながら食べます。
お菓子なら牛並みに胃袋4つかも?(^o^)r
Posted by もも猫
at 2010年05月22日 15:27

あの~
私も今かなりの金欠なんですけど・・・。
お菓子作りは好きで、昔から良く作ってるんですけど、
最近、お友達に好評なのが「豆腐のブラウニー」です。
絹豆腐200gと卵は1個、粉類(小麦粉、片栗粉、ココアパウダー)も砂糖も控えめでヘルシーですよ。後はチョコレート(ガーナが一番安い)を加えてただ混ぜるだけ。
最後に百均に3個入りで売ってる紙製のパウンド型(そのままプレゼント出来るから)に入れ(好みでナッツ類を上に!)て、180度で35分焼く。
絶対に失敗しないと思いますよ♪
良かったら試してみて下さい。*(^_^)*
私も今かなりの金欠なんですけど・・・。
お菓子作りは好きで、昔から良く作ってるんですけど、
最近、お友達に好評なのが「豆腐のブラウニー」です。
絹豆腐200gと卵は1個、粉類(小麦粉、片栗粉、ココアパウダー)も砂糖も控えめでヘルシーですよ。後はチョコレート(ガーナが一番安い)を加えてただ混ぜるだけ。
最後に百均に3個入りで売ってる紙製のパウンド型(そのままプレゼント出来るから)に入れ(好みでナッツ類を上に!)て、180度で35分焼く。
絶対に失敗しないと思いますよ♪
良かったら試してみて下さい。*(^_^)*
Posted by hattchan at 2010年05月23日 23:06
☆hattchan さま
ブラウニー大好き!
粉類は適当?
とりあえずホットケーキミックスで
(使い倒してやる~~)作ってみようかな?
膨らみすぎるかな?
試してみますね!ありがとうございます!
(良かったら目安の分量を今度教えてくださいまし)
ブラウニー大好き!
粉類は適当?
とりあえずホットケーキミックスで
(使い倒してやる~~)作ってみようかな?
膨らみすぎるかな?
試してみますね!ありがとうございます!
(良かったら目安の分量を今度教えてくださいまし)
Posted by もも猫
at 2010年05月24日 17:20

それでは、基本のレシピです。
「豆腐のブラウニー」パウンド型1本分
材料
*絹ごし豆腐・・・200g(水切り前)
*砂糖・・・70g~100g(お好みで加減。私は70gで作ります。)
*卵・・・1個
*小麦粉・・・30g
*コーンスターチor片栗粉・・・10g
*ココアパウダー(無砂糖)・・・10g
*チョコレート・・・板チョコ1枚(60g~70g)
*牛乳(チョコを溶かす為)・・・大1
*塩一つまみ
*洋酒(ブランデーなど)・・・大1(お子様用にはバニラオイルを適宜)
*ナッツ類(お好みで)
作り方
*豆腐はザルなどで水切りする。
*チョコレートを細かく割り、耐熱容器に入れ、牛乳を加えてレンジで1分チンする。
*全ての材料を泡立て器で混ぜ、滑らかにする為に粗目のザルでこす。
*型に流し入れ、好みでナッツ類を表面に散らし、180度で約35分焼く。
*焼きあがって、荒熱が取れたら、冷蔵庫で良く冷やすとシットリして美味しいです。
※このようにレシピを書くと一見面倒に見えますけど、要は、
材料を混ぜて焼くだけです。バターなどが入って無いし砂糖も好みで控えれれば、売ってるケーキに比べると、かなり低カロリーだと思います。豆腐と砂糖を減らして、バナナを1本加えるバージョンも美味しいです。
簡単だし「明日お友達が来る!」って時に直ぐできますよ♪
「豆腐のブラウニー」パウンド型1本分
材料
*絹ごし豆腐・・・200g(水切り前)
*砂糖・・・70g~100g(お好みで加減。私は70gで作ります。)
*卵・・・1個
*小麦粉・・・30g
*コーンスターチor片栗粉・・・10g
*ココアパウダー(無砂糖)・・・10g
*チョコレート・・・板チョコ1枚(60g~70g)
*牛乳(チョコを溶かす為)・・・大1
*塩一つまみ
*洋酒(ブランデーなど)・・・大1(お子様用にはバニラオイルを適宜)
*ナッツ類(お好みで)
作り方
*豆腐はザルなどで水切りする。
*チョコレートを細かく割り、耐熱容器に入れ、牛乳を加えてレンジで1分チンする。
*全ての材料を泡立て器で混ぜ、滑らかにする為に粗目のザルでこす。
*型に流し入れ、好みでナッツ類を表面に散らし、180度で約35分焼く。
*焼きあがって、荒熱が取れたら、冷蔵庫で良く冷やすとシットリして美味しいです。
※このようにレシピを書くと一見面倒に見えますけど、要は、
材料を混ぜて焼くだけです。バターなどが入って無いし砂糖も好みで控えれれば、売ってるケーキに比べると、かなり低カロリーだと思います。豆腐と砂糖を減らして、バナナを1本加えるバージョンも美味しいです。
簡単だし「明日お友達が来る!」って時に直ぐできますよ♪
Posted by hattchan at 2010年05月24日 19:09
☆hattchan さま
レシピありがとうございます!!
作ってみます!
う~~~ん美味しそう~~♪
レシピありがとうございます!!
作ってみます!
う~~~ん美味しそう~~♪
Posted by もも猫 at 2010年05月24日 20:29