2010年05月16日
そんなとこで・・
パソコン見るときの椅子の足を、
舐めながら寝てしまった次男・・・
そんなとこ舐めないで!
おまけに寝ないで!

ちゃんと小さいクッション枕にしてるし・・
以前、上の子が障子や壁を舐めてたの見てブルーでした。
こいつもか・・・
子供椅子のクッションのとこ、「ブーッ!」って口つけて吹くの、
二人ともやってたもんなぁ~・・
成長の一環かしら?
Posted by もも猫 at 15:28│Comments(3)
│すくすく
この記事へのコメント
子供って良く分からない癖がありますよね(^^;
僕は人の耳たぶを触りながら寝るのがスキでしたw
特に冬の冷たい耳たぶが好み。
長男君や次男君の癖を考えると
笑えてきますねw
僕は人の耳たぶを触りながら寝るのがスキでしたw
特に冬の冷たい耳たぶが好み。
長男君や次男君の癖を考えると
笑えてきますねw
Posted by pia masa
at 2010年05月16日 17:06

かわいいなー。
段違い平行棒の練習中ではなかったですね(笑)
うちの子は窓ガラスをベローンってやっちゃいますよ。
いつかやめるだろうと思ってますがねー、
ツルツル感がいいんでしょうかねー。
段違い平行棒の練習中ではなかったですね(笑)
うちの子は窓ガラスをベローンってやっちゃいますよ。
いつかやめるだろうと思ってますがねー、
ツルツル感がいいんでしょうかねー。
Posted by mosika at 2010年05月16日 23:47
☆pia masa さま
耳たぶ・・・ふふっ・・#^-^#
私は子供の頃は覚えてませんが、
寝るとき問わず、手をつなぐのが好きです。
(手フェチかも・・ふふっ)
主人も今は嫌がって、
子供ぐらいしかしてくれませんが・・
耳にもたくさん”つぼ”があるみたいですが、
手にもたくさん”つぼ”が・・
その関係??
癖・・本当に十人十色~~♪
☆mosika さま
やっぱり、五感をフル活用して
物事を認識するんでしょうか?
舐めるのもその一つかも・・
あー、でも我が子たちだけかと思ってましたので
安心しました~~有難うございます!
耳たぶ・・・ふふっ・・#^-^#
私は子供の頃は覚えてませんが、
寝るとき問わず、手をつなぐのが好きです。
(手フェチかも・・ふふっ)
主人も今は嫌がって、
子供ぐらいしかしてくれませんが・・
耳にもたくさん”つぼ”があるみたいですが、
手にもたくさん”つぼ”が・・
その関係??
癖・・本当に十人十色~~♪
☆mosika さま
やっぱり、五感をフル活用して
物事を認識するんでしょうか?
舐めるのもその一つかも・・
あー、でも我が子たちだけかと思ってましたので
安心しました~~有難うございます!
Posted by もも猫
at 2010年05月17日 17:59
