2010年04月03日
鳴き声
大きなドット柄で久々スリング作りました。
チビ達が一歳半ぐらいまで結構重宝しました。
上の子は特にスリングだと良く寝てくれて、
買い物でも手があくので便利でした。
慣れるまで肩や腰が痛いときもありましたが、
なんとなくコツがつかめると、
車に常備しといて、出るとき装着!で楽チンでした。
授乳時の目隠しや、寒いときに掛けたりも。
写真は鴨をBABYのかわりに入れてます。
この鴨にチビ達が乗って遊ぶので
ボロボロになりつつありますが・・

肩当のとこ、ポケットがあるので、
ガーゼなんかも入れれます。
話は変わって・・
先日チビ達がいろんな動物のまねしてて、
「それ犬?」「猫だね!」「微妙だけど、馬?」とか、
やり取りして遊んでたら、
最初「パオ~~」と四足で歩いてた次男が、
「それ象でしょ!」と言ったとたん
「ぞお~、ぞお~~!」と言いながらのっしのっし・・・
違うだろって。

もうちょい先ですが、
”美々津遊悠玉手箱”宜しくお願い致します!
チラシも沢山ありますよ~~

Posted by もも猫 at 10:17│Comments(4)
│すくすく
この記事へのコメント
あはは!動物の鳴き声って 大人でも とっさに出ないものもありますよね!(笑)
ところで 玉手箱のチラシですが、20枚くらいいいですか〜?
ところで 玉手箱のチラシですが、20枚くらいいいですか〜?
Posted by ひないちご at 2010年04月03日 14:48
☆ひないちごさま
以前、兎の鳴き声は?って聞かれて、
「キュウ~」だったかなんだか、
ウソ教えちゃいました。ははは・・(-o-;
チラシ、全然OKですよ!
持ってくのお店の方でいいですか?
以前、兎の鳴き声は?って聞かれて、
「キュウ~」だったかなんだか、
ウソ教えちゃいました。ははは・・(-o-;
チラシ、全然OKですよ!
持ってくのお店の方でいいですか?
Posted by もも猫
at 2010年04月05日 10:35

はい!お店で、お願いしますm(__)m
そろそろ出産のため常駐してると思います(笑)
…そういえば、うさぎは「キィー!」って鳴きますよ!正解に近いですよ〜(≧▽≦)
うちで 昔飼ってたヤツが怒ったとき鳴いてました。しかも その時撮影してたビデオを見たら 鳴いた本人(本うさぎ?)目を丸くして腰抜けたようになってましたよ。
「キィー!」は、かなり 激怒した時の鳴き声みたいですね(≧▽≦)(笑)
そろそろ出産のため常駐してると思います(笑)
…そういえば、うさぎは「キィー!」って鳴きますよ!正解に近いですよ〜(≧▽≦)
うちで 昔飼ってたヤツが怒ったとき鳴いてました。しかも その時撮影してたビデオを見たら 鳴いた本人(本うさぎ?)目を丸くして腰抜けたようになってましたよ。
「キィー!」は、かなり 激怒した時の鳴き声みたいですね(≧▽≦)(笑)
Posted by ひないちご at 2010年04月07日 03:03
☆ひないちごさま
近日中にお持ちしますね!
そうかぁ~・・あの兎を私は怒らしてたのかも・・
(小学校のとき飼ってた野うさぎです。)
そういえば、学校でも生き物係で兎の世話したっけ。
近日中にお持ちしますね!
そうかぁ~・・あの兎を私は怒らしてたのかも・・
(小学校のとき飼ってた野うさぎです。)
そういえば、学校でも生き物係で兎の世話したっけ。
Posted by もも猫
at 2010年04月07日 19:20
