2013年08月02日
暑さを感じるポイント?

なんだかんだと用事をこなしつつ~(;´ρ`)
先日の焦げ茶色違いの片方に内布を。
本革の持ち手にしてみました。

中はファスナーのポッケで。
ところで、以前に、クリーニング屋のおばちゃんに聞いた話なんですが・・
暑さ寒さを感じるポイントは「肘と膝!」との力説。
サウナのような作業場(クーラー・扇風機なし)で思い出し、
みっともないんですが、袖なし短パンで作業してて、
意外と「やってけてる?」って思えるのはコレか・・・と。
(あと氷を首や頭に巻くのもグー(^-^)g"")
ありがたいお話だったのね~
さて、本日13時過ぎからOPENです。

チクチクしながらのんびりお待ちしてますね♪
Posted by もも猫 at 08:00│Comments(2)
│ちくちく
この記事へのコメント
先日の雑貨フェアでお話させてもらった
HARU ICEです。
編みバッグの作り方のワークショップに参加させてもらいたいとこの前もお話させてもらったのですが、教室される日をあと時間と若葉町の住所を教えて下さい。
お忙しいところよろしくお願いします。m(__)m
HARU ICEです。
編みバッグの作り方のワークショップに参加させてもらいたいとこの前もお話させてもらったのですが、教室される日をあと時間と若葉町の住所を教えて下さい。
お忙しいところよろしくお願いします。m(__)m
Posted by HARU ICEママ at 2013年08月02日 11:59
☆HARU ICEさま
先日はありがとうございました。m(_ _)m
日時・場所・ワークの内容等も、ご予約のお電話頂いて
双方でご相談の上決めることが多いので、
この日にこれっ!(以前はスケジュール組んでたんですが)
ってしてません。申し訳ありません!
なので、数件ご都合のいい日時をピックアップして頂いて、
お電話頂けるとスムーズかと・・・
(材料などの準備のため、お早めのご予約をお願いしてます)
お電話→090-9072-2617
若葉町は1丁目の銀島米屋さんのお隣です。
ナビなら「田丸屋酒店」で出てくるかもしれません・・^^;
お手数をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
先日はありがとうございました。m(_ _)m
日時・場所・ワークの内容等も、ご予約のお電話頂いて
双方でご相談の上決めることが多いので、
この日にこれっ!(以前はスケジュール組んでたんですが)
ってしてません。申し訳ありません!
なので、数件ご都合のいい日時をピックアップして頂いて、
お電話頂けるとスムーズかと・・・
(材料などの準備のため、お早めのご予約をお願いしてます)
お電話→090-9072-2617
若葉町は1丁目の銀島米屋さんのお隣です。
ナビなら「田丸屋酒店」で出てくるかもしれません・・^^;
お手数をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
Posted by もも猫
at 2013年08月02日 21:00
