2011年09月30日
進化のとっかかり
チビ達が借りてきた絵本を、
寝る前に読んだりしてるんですが、
今回はこの4冊をよみました~

「かしこいさかなはかんがえた」
表情がすっごくいい!
進化の話をすこ~しチビ達にしたけど、
今はこの絵本の楽しさだけで充分!
何でもだけど、最初に”動いた”存在がすごいんだよなぁ~って。
とっかかりを作るって。
「だいじょうぶかしら ねずみくん」
大好きな五味太郎さんの絵本。
ぶつかったり、踏まれたりと散々なねずみ君だけど、
その相手に感化されてるとこ(目つきとか)や、展開が、
チビ達にも大うけでした

「さるのせんせいと へびのかんごふさん」
へびの看護婦さん、スーパーマルチでめちゃすごい!
「うんこ日記」
家族っていいね
(ただのうんP話じゃないですよ~)
寝る前に読んだりしてるんですが、
今回はこの4冊をよみました~


「かしこいさかなはかんがえた」
表情がすっごくいい!
進化の話をすこ~しチビ達にしたけど、
今はこの絵本の楽しさだけで充分!
何でもだけど、最初に”動いた”存在がすごいんだよなぁ~って。
とっかかりを作るって。
「だいじょうぶかしら ねずみくん」
大好きな五味太郎さんの絵本。
ぶつかったり、踏まれたりと散々なねずみ君だけど、
その相手に感化されてるとこ(目つきとか)や、展開が、
チビ達にも大うけでした


「さるのせんせいと へびのかんごふさん」
へびの看護婦さん、スーパーマルチでめちゃすごい!
「うんこ日記」
家族っていいね

(ただのうんP話じゃないですよ~)
Posted by もも猫 at 06:00│Comments(0)
│読む