2010年06月21日
寝るときのお供
小さい頃の寝るときのお供は
コアラのでっかい(子供にとって、の”大きい”ですが・・)ぬいぐるみでした。
そりゃ~汚れててもぎゅぅ~~ってすると
安心して寝れたんですよね。
我が家の坊主達は特にないようです。
たま~~にクマの小さいぬいぐるみと枕並べてたりはしますが、
ないと不安ということはないみたい。
男の子と女の子では違うのかなぁ?
あっ、「カーズ」のタオルは枕に敷きたがりますね~

(奥に延岡の「千徳」が写ってますね~我が家らしい
)
ぬいぐるみは数個しか作ったことがありません。
上のは確か雑貨やさん経由で、アメリカにお嫁に行ったはず。
家に残ってるのは、チビに遊ばれて毛玉だらけの丸っこい茶クマのみ。
あとは”養子”にローズエンジェルさんで買わせて頂いた
<私専用>の編みぐるみの黒いぬさんのみです。
この子、もう、キュートすぎです
文化人形をぼちぼち作ってるんですが、
終わったら久々にぬいぐるみも作ってみようかな~
コアラのでっかい(子供にとって、の”大きい”ですが・・)ぬいぐるみでした。
そりゃ~汚れててもぎゅぅ~~ってすると
安心して寝れたんですよね。
我が家の坊主達は特にないようです。
たま~~にクマの小さいぬいぐるみと枕並べてたりはしますが、
ないと不安ということはないみたい。
男の子と女の子では違うのかなぁ?
あっ、「カーズ」のタオルは枕に敷きたがりますね~


(奥に延岡の「千徳」が写ってますね~我が家らしい

ぬいぐるみは数個しか作ったことがありません。
上のは確か雑貨やさん経由で、アメリカにお嫁に行ったはず。
家に残ってるのは、チビに遊ばれて毛玉だらけの丸っこい茶クマのみ。
あとは”養子”にローズエンジェルさんで買わせて頂いた
<私専用>の編みぐるみの黒いぬさんのみです。
この子、もう、キュートすぎです

文化人形をぼちぼち作ってるんですが、
終わったら久々にぬいぐるみも作ってみようかな~

Posted by もも猫 at 14:37│Comments(2)
│ちくちく
この記事へのコメント
ほのぼの雑貨大好き
アメリカかー
行った事ないし、行く事あるかなー・・・
ハワイには死ぬまでに一度行ってみたいです(笑)
もも猫さんちは千徳ですか。
酒豪?
アメリカかー
行った事ないし、行く事あるかなー・・・
ハワイには死ぬまでに一度行ってみたいです(笑)
もも猫さんちは千徳ですか。
酒豪?
Posted by mosika at 2010年06月21日 17:08
☆mosika さま
海外は韓国に~が一度だけです。
しかも社員旅行!(^0^;
”目から鱗”の体験でした。
旅行いいですよね。
(思いっきり出不精ですが・・お家ラブなんです)
行くとしたら・・イタリアかな?
私はほとんどまったく飲めません。
主人が酒豪です。(家系?ふふっ)
千徳は”ご褒美”時に、普段は焼酎ですかねぇ~。
日本酒、外国では売れ行き↑なのに、
日本では↓という・・・
”日本の酒”なのでもっと飲んで欲しい。(力説)
海外は韓国に~が一度だけです。
しかも社員旅行!(^0^;
”目から鱗”の体験でした。
旅行いいですよね。
(思いっきり出不精ですが・・お家ラブなんです)
行くとしたら・・イタリアかな?
私はほとんどまったく飲めません。
主人が酒豪です。(家系?ふふっ)
千徳は”ご褒美”時に、普段は焼酎ですかねぇ~。
日本酒、外国では売れ行き↑なのに、
日本では↓という・・・
”日本の酒”なのでもっと飲んで欲しい。(力説)
Posted by もも猫
at 2010年06月22日 08:41
