2010年05月10日
ぷ~~ん・・・
ビーズをつけた縮緬ストラップです。
光を受けると、キラキラァ~~

木のビーズは、紐付けるとこの穴を大きくするために、
ドリルをドリドリするんですが、毎回どきどきです。
(指に穴あけそうで)
ところで、寝てるときの蚊の羽音って

おかげで今朝は5時起き。
チビ達は熟睡(蚊に食われてましたが)してるので、
ミシンはかけられないし・・
イベントに向けて作りたいものがあるんですが(焦り)
→美々津遊悠玉手箱
でもあせっても仕方ないので、
編み物でもします。
ハート型の葉っぱって可愛いですよね。
Posted by もも猫 at 06:47│Comments(10)
│ちくちく
この記事へのコメント
ハート型の葉っぱって桂の木ですか?
ウチも葉っぱの形と紅葉が好きで
シンボルツリーを桂にしたんですよ。
ヤクルトの匂いもするし、お気に入りです。
ウチも葉っぱの形と紅葉が好きで
シンボルツリーを桂にしたんですよ。
ヤクルトの匂いもするし、お気に入りです。
Posted by pia masa
at 2010年05月10日 10:47

美々津遊悠玉手箱、楽しみにしてるんです。
晴れたらいいなー、子供とのんびりお散歩しながら周ろうかと思ってます。
うちは子供が寝てる時でないとミシン掛けできないので超スローでやってます。
まー気の長い作業です。
晴れたらいいなー、子供とのんびりお散歩しながら周ろうかと思ってます。
うちは子供が寝てる時でないとミシン掛けできないので超スローでやってます。
まー気の長い作業です。
Posted by mosika at 2010年05月11日 07:19
☆pia masa さま
何の木かは分からないんですが・・(-.-;
でも!桂の木ってヤクルトの匂いがするんですね!
におってみたい~~!
紅葉も楽しめるなんて!
ブルーベリーの紅葉もいいですよ~。
☆mosika さま
義母から今は子育てする”時期”なんだから、
って常々言われるんですが・・
チビ達には申し訳ない!って思いながらも、
ハンドメイドする時も・・・
でも時間って足りないですね~~。
本当に気を長くもってしないといけないですよね~。
美々津~、是非お越しくださいね!
なんか落ち着きなくオロオロしてるのが私かも?
吊るし飾りも一つは持っていこうかと思ってるので、
目印に!(^0^)/
(怖がらずにお声掛けてくださいね!)
何の木かは分からないんですが・・(-.-;
でも!桂の木ってヤクルトの匂いがするんですね!
におってみたい~~!
紅葉も楽しめるなんて!
ブルーベリーの紅葉もいいですよ~。
☆mosika さま
義母から今は子育てする”時期”なんだから、
って常々言われるんですが・・
チビ達には申し訳ない!って思いながらも、
ハンドメイドする時も・・・
でも時間って足りないですね~~。
本当に気を長くもってしないといけないですよね~。
美々津~、是非お越しくださいね!
なんか落ち着きなくオロオロしてるのが私かも?
吊るし飾りも一つは持っていこうかと思ってるので、
目印に!(^0^)/
(怖がらずにお声掛けてくださいね!)
Posted by もも猫
at 2010年05月11日 13:50

はじめまして。
「竹見野の樹」からこちらのブログを見つけ、只今拝見させて頂いている所です。
それで・・・昨年の10月31日掲載のレースのラリエットは店舗には出されて無いのでしょうか?以前、「コニファー」で似た感じの毛糸のラリエットを購入した事がありますが、もも猫さんの作品とは違いますか?綿か麻かで画像のデザインで欲しいのですけど、もしどちらかのお店に置かれていらっしゃいましたら、教えて頂けませんか?こんな感じのを探してるんですが、なかなか見つからなくて・・・m(_ _)m
「竹見野の樹」からこちらのブログを見つけ、只今拝見させて頂いている所です。
それで・・・昨年の10月31日掲載のレースのラリエットは店舗には出されて無いのでしょうか?以前、「コニファー」で似た感じの毛糸のラリエットを購入した事がありますが、もも猫さんの作品とは違いますか?綿か麻かで画像のデザインで欲しいのですけど、もしどちらかのお店に置かれていらっしゃいましたら、教えて頂けませんか?こんな感じのを探してるんですが、なかなか見つからなくて・・・m(_ _)m
Posted by hattchan at 2010年05月11日 23:07
日向市美々津の雑貨&カフェ”民”さんに
二本置いてましたが、確か一本あったような・・?
ネックレスの方があったような気がします。
コニファーさんは、お客さんでは好きで行くんですが、
納品はしたことがないんですよ~。すいません。
良かったら、綿レースが手元にありますので、
(完全に同じのは無理かもしれませんが・・)
出来るだけ同じデザインで編んでみますね。
生成りと白、どちらがお好みかな?
頑張ってみます!!p(^v^)q
二本置いてましたが、確か一本あったような・・?
ネックレスの方があったような気がします。
コニファーさんは、お客さんでは好きで行くんですが、
納品はしたことがないんですよ~。すいません。
良かったら、綿レースが手元にありますので、
(完全に同じのは無理かもしれませんが・・)
出来るだけ同じデザインで編んでみますね。
生成りと白、どちらがお好みかな?
頑張ってみます!!p(^v^)q
Posted by もも猫
at 2010年05月12日 07:52

☆hattchanさま
昨日編んだやつみたいな(四葉のクローバー風)かな?
しばらくは手元にありますので、
これでよかったらどうぞ~♪
昨日編んだやつみたいな(四葉のクローバー風)かな?
しばらくは手元にありますので、
これでよかったらどうぞ~♪
Posted by もも猫
at 2010年05月12日 08:00

生成が好きです。ラッピングしてある方は生成りでしょうか?
遊悠玉手箱ってどの辺りでしょうか?民は何度か行ってますが・・・。月曜日にしか行けませんけど、定休日は何曜日でしょうか?TELすれば、取り置きとかして頂けるのでしょうか?
遊悠玉手箱ってどの辺りでしょうか?民は何度か行ってますが・・・。月曜日にしか行けませんけど、定休日は何曜日でしょうか?TELすれば、取り置きとかして頂けるのでしょうか?
Posted by hattchan at 2010年05月12日 13:01
☆hattchanさま
ラッピング昨日したのは白です。残念!
美々津遊悠玉手箱は
美々津の町並み保存地区で行われます。
民の付近一帯とお考え頂けるといいかと・・
港のとこが駐車場になります。
民は定休日が火曜なんですが、
ここ一ヶ月ぐらい休みなしで開けられてるみたいですよ~
お電話されてから伺われるの、良いと思います。
電話番号は0982-58-0425です。
10時OPENです。
取り置きとかもOKだと思います。
もしないといけないので、生成りで一本
頑張って明日から編みますね~
気にいられたら・・・でいいですからね~。
是非一度ご覧頂いて、で。(^-☆)r
ラッピング昨日したのは白です。残念!
美々津遊悠玉手箱は
美々津の町並み保存地区で行われます。
民の付近一帯とお考え頂けるといいかと・・
港のとこが駐車場になります。
民は定休日が火曜なんですが、
ここ一ヶ月ぐらい休みなしで開けられてるみたいですよ~
お電話されてから伺われるの、良いと思います。
電話番号は0982-58-0425です。
10時OPENです。
取り置きとかもOKだと思います。
もしないといけないので、生成りで一本
頑張って明日から編みますね~
気にいられたら・・・でいいですからね~。
是非一度ご覧頂いて、で。(^-☆)r
Posted by もも猫
at 2010年05月12日 21:11

ありがとうございます♪「民」には取っておいて貰えるように☎しておかないと・・・(^o^)v
問い合わせの際は「もも猫さん」で通じますか?
問い合わせの際は「もも猫さん」で通じますか?
Posted by hattchan at 2010年05月12日 22:55
☆hattchanさま
電話して”もも猫”で通じるようしときますね~。
あるといいんですが・・
もしなかったらごめんなさい!
m(_ _)m
電話して”もも猫”で通じるようしときますね~。
あるといいんですが・・
もしなかったらごめんなさい!
m(_ _)m
Posted by もも猫
at 2010年05月13日 14:12
